PHP

【WordPress】プラグインがサイトを危険に晒す4つの方法

こんにちは!社会人2年目エンジニアの関です!

WordPressを利用する上で、プラグインはなくてはならないものです。
しかし間違った運用を続けていると、時にサイトを大破させる凶器にもなります。
今回は、突然の大事故を避けるためのプラグインの正しい導入・運用方法について紹介していきたいと思います。

1. 実績のないプラグインを導入する
WordPressには実に多くのプラグインが用意されています。そのため、中には粗悪なプラグインも紛れ込んでしまっているのも確かです。
プラグインの導入は良くも悪くもサイトに大きな影響を与えるため、慎重に選んでいきたいところです。

とりあえず「/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\ わけがわからないよ」という方は、プラグインのダウンロードページで以下の3点に注意して選んでみてはいかがでしょうか。

続きを読む

私が愛してやまないWordPressスターターテーマ「Underscores」

WordPressに詳しい人には、今更すぎる内容です

最近WordPressのテーマを1から作る案件が多いのですが、WordPress経験がなさすぎて苦労しております。
とりあえず「スターターテーマ」と呼ばれるものをベースに作成するですが、これも様々なテーマがあって迷いました。
これまでに、以下のテーマが候補に上がりました。

Bones

bones

http://themble.com/bones/

ググってみたところかなり有名とのことで上記サイトにアクセスしましたが、目に飛び込んできた骸骨のイラストが気に入らない為不採用となりました。

Sage

sage

https://roots.io/sage/

こちらもWebサイトを見てみると、gulpのセットアップ済みでデザインもスッカラカンなのは嬉しいですが
Docsを見ると、インストール方法が無駄にSUTAIRISSHUだった為、今回はお見送りとさせていただきました。
私は情弱なので、zipをアップロードしてボタン押すだけじゃないと嫌です。あとBootstrapは使わない予定(多分)なので却下です。

JointsWP

jointswp1

http://jointswp.com/

Sageと同様のイケてる雰囲気を醸し出しておりますが、導入方法はもっとシンプルです。

しかし
jointswp2
今はそういうのはいらないので、そっとブラウザを閉じました。

Underscores

underscores

http://underscores.me/

こちらもかなりメジャーなテーマのようです。レイアウトも何もない真っ白です。
といってもSassのディレクトリ構造はなかなか気が利いており、便利クラスやミックスインも取り揃えています。
そして余計なものは一切入っていないので、かえってやりやすいです。


結局、Underscores + gulp + Bourbon(Neat)でいくことにしました。
結局面倒になって、Bootstrapさんのお世話になる予感がしなくもありませんが…

<

p style=”padding: 4em 0; text-align: center;”>クリック!株式会社リンクバルでは一緒に働くエンジニアを募集中です!クリック!

【WordPress】固定ページで親子関係を探る

こんにちは!社会人2年目エンジニアの関です!
先日WordPressの開発を行っていたとき、私はあることに気づきました。

「固定ページには親子関係を判定するための関数がない・・・だと・・・!」

そう。私の大好きな「cat_is_ancestor_of」のような関数が、固定ページの場合だとWordPressデフォルトで備わっていなかったのです。
そこで今回は、固定ページの親子関係を判定するための関数を作っていきたいと思います。

固定ページでの親子関係の作り方
WordPressデフォルトの機能として、以前ご紹介したカテゴリー同士での親子関係付けの他に、固定ページでの親子関係付けを行う機能も備わっています。
設定方法はカテゴリのときと同じく、とっても簡単な2ステップのみです。

続きを読む

【学ぶ夜シリーズ・第2弾】徳丸浩とWordPressのセキュリティを学ぶ夜 セミナーレポート

セキュリティ

リンクバル技術部の川畑です。先日HASHコンサルティング主催の「【学ぶ夜シリーズ・第2弾】徳丸浩とWordPressのセキュリティを学ぶ夜」に参加してきました。
主な内容は、簡単な攻撃デモとセキュリティ対策についての解説と少し宣伝といった感じとなります。そのうちのセキュリティ対策の内容についてのレポートとなります。

続きを読む

【WordPress】とりあえず賞賛してみることにした

こんにちは!社会人2年目エンジニアの関です!
今回は社会人歴=WordPress歴な私が、WordPressの魅力についてご紹介したいと思います。

1)テーマもプラグインも充実している
おしゃれなデザインのサイトを作りたい!新しくこういう機能を付けたい!
…でも、デザインセンスもPHPの知識もないぞ?

そんな声にも120%応えてくれるのが、WordPressのすごいところです。

続きを読む

【WordPress】これってご先祖様?家系図を読み解く便利関数

こんにちは!社会人2年目エンジニアの関です!
今回は、一見使い道がなさそうでめちゃくちゃ便利な「cat_is_ancestor_of」関数についてご紹介したいと思います。
(実はこの関数、私の好きなWordPress関数TOP5に入っていたり・・・)

カテゴリー同士で親子関係を作る
WordPressでは、デフォルトの機能としてカテゴリー同士に親子関係を作ることができます。
その設定方法はとっても簡単で、以下の2ステップのみです。

続きを読む

【WordPress】「get_posts」関数を使ってみた

はじめまして!社会人2年目エンジニアの関です!
今回は、WordPressで開発をする上でなくてはならない「get_posts」について簡単に説明していきたいと思います。

はじめに
get_postsって実際どんなときに使えばいいの?というと、

get_posts の最も適切な使い方は、パラメータに基づいて投稿データの配列を作成することです。最近の投稿あるいはパラメータに一致した投稿を取得します。
参照:WordPress Codex テンプレートタグ/get posts

だそうです。

この条件で記事を取得してきたい。
でもSQLを書くのは苦手。負荷もSQLインジェクションも気になる。
という人にぜひオススメしたい関数です。

続きを読む