リンクバル技術部の川畑です。AWS re:Invent 2018に参加するためラスベガスに来ました。個人的には基調講演でEKSの東京リージョンやECSのリザーブドインスタンスやスポットインスタンスなどの発表などがあればいいなと楽しみにしています。本日はAWS re:Invent・ジャパン・ツアー・参加登録について書かせて頂きます。
AWS re:Inventとは
今回で7回目を迎えるAWSが主催する世界規模の大イベントで、全体で約45,000人、日本からは約1,200人が参加しており、以下のような特徴があります。
– AWSサービスの多様なセッション・最新テクノロジー・サービスの使い方・お客様事例などを学ぶ学習型イベント
– 基調講演による新サービスの発表
– Have Fun という 勉強したらリフレッシュするイベントも用意
続きを読む
リンクバル技術部の川畑です。9月も残すところあと3日。今年の台風は勢力が強く、今週末には台風24号が上陸するとの予報なので、皆様お気をつけてお過ごしください。
今回は、少しでもサーバー費用を削減すべく、特定のタグを設定して指定したタグ全てのRDSを起動停止するスクリプトを作成しましたので、ご紹介させていただきます。
(以前こちらの記事で似たようなスクリプトを紹介させて頂いたのですが、1つのRDSしか起動停止できないものでした)
スクリプト説明
- boto3でRDSを操作するために高レベルAPIのResourcesを使いたかったけど、RDSは提供されていないようなので低レベルAPIのClientsを使用
- AWSアカウントの指定リージョン全てのRDS情報を取得
- RDS情報より指定したタグとRDSのステータスによりフィルタリング(すでに停止されているRDSを停止しようとすると、スクリプトでエラーとなるため)
- フィルタリングされたRDSを起動停止
使用言語
続きを読む
リンクバルの磯谷です。
またDeepLensに関して記事を書かせていただきます。
今回はコミュニティプロジェクトのデプロイ編です。
続きを読む
立て続けに失礼します。リンクバルでエンジニアをしております磯谷です。
DeepLensの第3弾として、サンプルプロジェクトのデプロイ方法をご紹介しようと思います。
続きを読む
リンクバルでエンジニアをしております磯谷です。
前回のセットアップ編に引き続き、今回は動画を見る方法とSSHでのデバイスへの接続についてです。
続きを読む
リンクバルでエンジニアをしております磯谷です。
何か新たなことをするべく、先日AWSDeepLensを購入しました。DeepLensに関する日本語の記事はまだまだ少ないということもあり、今回から数回に分けてDeepLensについての記事を書こうと思っております。
手始めに今回はセットアップ編です。
続きを読む
リンクバル技術部の川畑です。先日弊社でリリースしました、リアルタイム飲み会マッチングアプリ together の裏側のアーキテクチャについて、ANKEY主催のセミナー クラウドヂカラ #AWSセミナー 〜エンジニアに求められる本当のスキルとは〜 のLT枠で発表させて頂きましたので、その内容を紹介させて頂きます。
続きを読む
4月に新卒入社しました、村上です。
私は入社前にアルバイトとして業務に携わっていたのですが、
そのアルバイト時代に「Alexaスキル」の開発を行いました。
そこで今回はその開発について振り返り、
・Alexaってそもそも何?
・Alexaスキルって何?
・どうやって開発するの?
ということを、初心者向けにご紹介したいと思います!
Alexaとは?
→Amazonが提供する「音声認識サービス」のことです。
続きを読む
リンクバル技術部の川畑です。今年も始まりました「AWS Summit Tokyo 2018」。毎年、あとで資料や動画など公開されているので、行く必要もないかなと思いつつ、今年もついつい来てしまいましたwww
続きを読む
みなさんこんにちは、リンクバルの船寄です。
昨年のre:InventでLambdaのGo言語サポートが発表されましたが、まだ触ることができていなかったので、この機会に触ってみました。
今回はその手順を紹介させていただきます。
このポストの内容
- Lambdaにアップロードする実行ファイルを作成(at Cloud9)
- Lambda functionの作成
- API Gatewayの作成
- 動作確認
- さいごに
続きを読む