リンクバル技術部でLT会をはじめた3つの理由

LT

リンクバル技術部の川畑です。弊社の技術部は2017年11月時点で、正社員16名・業務委託4名・オフショア1名・新卒入社前のアルバイト3名で構成されています。開発体制は既存サービスを支える開発チームが2つ、新規開発チーム・新規サービス・メディアなどを担当するメンバーで構成されております。先月より技術部では「LT会」というのを始めました。その目的について先日メンバー向けに説明した内容を、こちらでも紹介させて頂きます。

目次

なぜやるか

  • 技術部内での情報共有
  • メンバーに人前で話すことに慣れて欲しい
  • 暗黙知を形式知にするための手助け

技術部内での情報共有

技術部のメンバーは16名の正社員のうち9名が1年以内に入社したメンバで、そのうち4名は外国籍(ベトナム2名、ブラジル1名、インドネシア1名)と短期間でメンバー増員と部署内の国際化が一気に加速した状況となります。日々の業務はチーム単位・担当単位で、開発・タスクを進めており、チーム内では情報共有できているものの、技術部内のメンバー間での情報共有はあまりできてない状況のため、LT会を定期的に開催することにより、メンバー間の情報共有の手助けとなればと思います。

メンバーに人前で話すことに慣れて欲しい

私もあまり人前で話すことには慣れておりませんが、人前で話せる機会を定期的に作ることにより、メンバーが「あがる」「緊張する」といったことからだんだんと解放されて、人前で話すことに慣れる手助けになればと思います。この慣れることにより、頭の中で余裕ができ、話したいことが人前でもきちんと話せるようになるのかなと思います。

暗黙知を形式知にするための手助け

メンバーが業務上で得た経験や勘に基づく暗黙知を、資料を作成して声に出してLTで発表することにより形式知になる手助けをし、これを繰り返すことにより、メンバーの全体的なスキルの底上げにつながればと思います。

ルール

これらのことは自発的に行わないと効果があまりないと思われますので、参加は任意としております。幅広い知識をメンバー間で共有してほしいため、業務委託の方・アルバイトの方も参加OKというルールにしております。メンバーの育成が目的となりますので、発表内容については、担当業務と直結はしていなくても良いが、IT関連の内容であることとしております。

  • LT会への参加は任意
  • 業務委託の方・アルバイトの方も参加OK
  • 発表内容はIT関連のもの

開催風景

座席近くのモニターに映し出してラフな感じで開催しております

リンクバル技術部のLT会の風景

リンクバル技術部のLT会の風景

今後は外国籍メンバーによる英語LTなども期待でき、個人的には楽しみなイベントの1つです。技術部の活性化につながるよう、引き続きこの取り組みを続けていきたいと思います。

リンクバルに興味がある方は こちら ご覧ください。