python3

AWS Lambda+Python3で複数のRDSを起動停止

aws python rds

リンクバル技術部の川畑です。9月も残すところあと3日。今年の台風は勢力が強く、今週末には台風24号が上陸するとの予報なので、皆様お気をつけてお過ごしください。
今回は、少しでもサーバー費用を削減すべく、特定のタグを設定して指定したタグ全てのRDSを起動停止するスクリプトを作成しましたので、ご紹介させていただきます。
(以前こちらの記事で似たようなスクリプトを紹介させて頂いたのですが、1つのRDSしか起動停止できないものでした)

スクリプト説明

  • boto3でRDSを操作するために高レベルAPIのResourcesを使いたかったけど、RDSは提供されていないようなので低レベルAPIのClientsを使用
  • AWSアカウントの指定リージョン全てのRDS情報を取得
  • RDS情報より指定したタグとRDSのステータスによりフィルタリング(すでに停止されているRDSを停止しようとすると、スクリプトでエラーとなるため)
  • フィルタリングされたRDSを起動停止

使用言語

  • python3.6
  • boto3

続きを読む

自動テキスト分類で経費削減٩( ‘ω’ )و

はじめまして!リンクバルでエンジニアとして働いている磯谷と申します。

先日行った機械学習系の仕事について書かせていただきます。

何番煎じかわかりませんが、よければ最後までお付き合いください( ´ ▽ ` )

 

やったこと

投稿された文章を自動でカテゴライズする。

なお言語はPythonです、jupyter notebook上でコードを書いています。

 

目的

弊社が展開しているCouplinkというサービスにおいて、投稿内容に規約違反がないかどうかをチェックしています。

今までは全て人力で行っていた分類作業に対し、マシーンラーニング導入でコスト削減!

今回は「規約違反(以下、カテゴリX)か否か」の2値分類を行った際の話を書かせていただきます。

 

続きを読む

AWS Lambda+Python3でRDS起動・停止を自動化

aws python rds

リンクバル技術部の川畑です。以前こちらの記事(AWS Lambda+Python3でEC2起動・停止を自動化)をご紹介させて頂きましたが、同様にLambdaの「python3」と「Environment variables」に対応したRDS起動・停止スクリプトを作成しましたので、こちらでもご紹介させて頂きます。

スクリプト説明

起動・停止の機能は理解のしやすさを考慮し、ファイルを別々にしてあります。スクリプトからAWSを操作するために「botocore」「boto3」、Lambdaに設定した環境変数を読み込むため「os」パッケージをimportします。Lambdaで環境変数「TAG_NAME」を設定し、タグを設定すると一致したRDSが処理対象となり、起動・停止処理を実行する仕組みとなります。

使用言語

  • python3.6

続きを読む

AWS Lambda+Python3でEC2起動・停止を自動化

aws lambda + python

リンクバル技術部の川畑です。以前こちらの記事(AWS Lambdaを使ってEC2インスタンスを起動・停止する)をご紹介させて頂きました。それから約1年ぐらいが経過しましたが、その間にAWSのLambdaがpython3に対応したり、環境変数に対応したりと便利なアップデートがありスクリプトを修正しましたので、こちらでもご紹介させて頂きます。

AWS Lambdaのスケジュール機能の良いところ

以前の記事でも述べさせて頂きましたが、AWS Lambdaのスケジュール機能には以下のメリットがあると思います。

続きを読む