こんにちは、リンクバルの船寄です。
先日開催したハンズオン、《テックリンク》Go言語初心者向けハンズオン #2 の紹介をさせていただきます。
ハンズオンの内容
Go言語製の簡単なAPIアプリを、Google Cloud Platform上のGoogle Container Engine(GKE)へデプロイしてみる。といった内容でした。
こんにちは、リンクバルの船寄です。
先日開催したハンズオン、《テックリンク》Go言語初心者向けハンズオン #2 の紹介をさせていただきます。
Go言語製の簡単なAPIアプリを、Google Cloud Platform上のGoogle Container Engine(GKE)へデプロイしてみる。といった内容でした。
リンクバルエンジニアの船寄です。
今回は、先日行ったGo言語ハンズオンについて書かせていただきます。
Go言語のflagパッケージを使ってcliツールをつくる内容となっておりました。
具体的には以下の通りです。
こんにちは、エンジニアの船寄です。
今回はGo言語で人気のあるORM、「gorm」というパッケージを使ってみたので、ご紹介させていただきます。
migration、insert、selectをしてみたいと思います。
※ DBはMySQLを使用しています。
まずはgo get
でパッケージをインストールします。
エンジニアの船寄です。
今回はGo言語でのスクレイピングについてご紹介致します。
弊社で運営しております。「街コンジャパン」の東京都イベント一覧ページをスクレイピングして、
イベント詳細ページURLをスクレイピングしてみたいと思います。
パッケージインストール
[code lang=text] go get github.com/PuerkitoBio/goqueryリンクバルの船寄と申します。
今回はgolangで対話型CLIツールを作成した話をさせていただきます。
突然ですが、サーバサイドエンジニアの方なら、下記のような対話型のシェルスクリプトを書いたことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか。
ソースコードはこちらになります。
私はリリースツールなどで書いた気がします。
これをgolangで書いてみました。